2014/02/04

明日は、水曜日。

明日2月5日水曜日は、定休日になっています。
6日木曜日は営業していますので、ゆっくり休んだお魚さんを、釣りあげてみては、いかがでしょうか?

来られる際は、道路に雪があると思われますので、気をつけてお越し下さい。

また、木、金曜日ともにレストランでのお食事が出来ませんので、予めご了承下さい。ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。


2014/02/04

今日は、いつもの蔵王FS?

雪です!!オープンと同時に降り始め真っ白になりました。今日は、昨日と温度差が激しい一日となり、最高気温は4℃で、水温4℃ 昨日は、気温14℃の水温7℃ 身体に良くないですね…。

本日、魚の反能は6号池が一番良かったみたいです。
特に、ペレット系のルアーは、好調らしい…。更に、3号池は、小さい魚が動き出したら、デカマスを釣るチャンス?小さいのが動けばデカイのも動く!のではないかと思います。是非、試して下さい。(保障は致しかねますが)


2014/02/03

もう、春なのでしょうか?

本日の天気は曇りでしたが、朝から暖かく日中は、気温14℃位まで上がりました。まだ二月に入ったばかりなのに雪がない、でも釣りに来られる方にとっては、暖かいのでやる気が出ちゃいますね。
本日の釣果は、お持ち帰りする魚を見ると40〜50cmサイズが多い感じでした。フライの方は、ドライで楽しく釣れたと言っていましたよ。

明日から少し冬に戻るような予報なので、上着持って釣りに来た方が良いかもしれません。
また7日まで、レストランの営業がお休みになっていますので、食事が出来ません(飲み物は販売してます)ご迷惑お掛け致しますが宜しくお願いします。


2014/02/02

2号池で!

今日は朝から 晴れたり雨だったり忙しい天気でしたー! 各池今日は小ぶりのニジマス君が活発だった様ですねー! そんな中 蔵王fsでも一番浅くて狭い2号池で 60オーバーが釣れたようです 他のお客様もここにこんな大きいの居たんですねー!と驚いて居た感じでしたが 見えない場所に意外な大物まだまだ潜んでますよー! 見える魚に惑わされずに潜んでる大物 皆さんも探ってみて下さいねー!


2014/02/02

ご迷惑をお掛けいたします

明日の2月3日(月)〜2月7日(金)まで厨房器具の調整整備の為レストランを休業致します 御来場のお客様には大変ご迷惑をお掛け致し 誠に申し訳ありませんがご了承下さい 
お食事は出来ませんが 営業の方は通常通り致します 


2014/02/01

お仲間さん!

今日は 朝から暖かい天気です 最近1日おきに暖かい日と寒い日が来てますけれど・・・ 釣りをするにはやはり暖かい天気の方が良いですよねー!
いつもご利用の常連さん 今日は朝から会社のお仲間さん4人で来場して下さいましたー! 常連さん以外は 管釣り初心者という事でしたが 皆さん中々のサイズをキープされていたので 写真をお願いしたところ なんと常連さんだけキープなし 小さいのは沢山釣れたみたいですが大きいのはバラシ手ばかりだったそうです


2014/01/31

寒いです!

今日は朝から厳しい寒さでしたー! 日中の気温も3度までしか上がらなかったです そして蔵王連峰からの冷たい空気を風が運んで 体感温度は更に低い感じでしたよー! 防寒と適度の休憩で身体を温めながら釣りを楽しんで下さいね 
魚達も余り泳いでない感じで じっとしてる感じでした この時期はあたりも小さく分かりずらいかも知れません 少し違和感を感じて合わせて見たら大物が釣れたなんて事もありますので ラインであたりを取ったり 違和感を感じたら少し合わせて見る事をお勧めします


2014/01/28

1日雨〜!

今日は 1月の下旬で一番寒い時期と言うのに 朝から雨で気温も13度 場内に残っていた雪も雨と高い気温であっという間に消えてしまいました  今年の冬はどうなっているんでしょうか これからドカッと降るのでしょうかね 明日は 水曜で定休日になります 
 


menu前ページTOPページ次ページ

← 前のページへ