2013/11/09
今日は 朝の気温が1度今シーズンの最低気温となり 日中でも8度が最高で寒い1日となりました 天気の方は雲一つ無い青空でしたが 空気がひんやりでしたねー!
そして 本日は M.A.Tの重田さんがプライベートで来場下さいました 6号で大型のジャガーを何本か上げてましたよー! さすがですね そして今の蔵王FSで有効なミノー見せてもらいましたので 参考にして下さいねー!
2013/11/08
昨晩の風は 凄かったですねー! やはり蔵王連峰から吹き降ろす風は只者ではなと改めて実感してしまいましたー! 場内の方は特に被害は無く魚達も元気一杯です 本日来場の常連さん 6号で縄張りを作っていたジャガー君 最初は見向きもしてくれなかった見たいですが何度も何度も粘ってる内にアタックして来たところ見事にヒット!20分位の格闘の末 62センチの大物釣り上げましたー! お見事でしたー!
2013/11/07
今日は 朝から曇りでした だいぶ寒くなって来た感じで こよみでは今日は立冬 もう冬の足音が聞こえてきそうですねー! 午後からは風が強く吹き 各池落ち葉が浮いてる状態に 若干釣りづらい感じでしたが 派手めなクランクで連続ヒットされてる方も居たようです 落ち葉が 魚達の警戒心をなくしていた様ですねー!自然の力を敵にするか見方にするかで釣れ方が違うようでしたよー!
2013/11/05
今日も 朝から良い天気でしたー! 朝の内は気温8度と寒かったですが 気が付けば雲一つ無い快晴に! 午前中は 中々の活性でしたが 昼からは午前のパターンがまった効かない感じで 若干苦労してた様ですね 魚心と秋の空と言った感じなんでしょうか? フライの方は 小さな虫に魚達が反能してたので 午後の方が良かった見たいです 本日来場の釣り吉君 学校が振り休との事で朝から来場 大好きな釣りを楽しんでた様ですが お目当てのジャガーが釣れなかったらしく 次回リベンジと闘志を燃やしてましたー!
2013/11/04
本日来場の常連さん 今日は朝からここ蔵王FSで二人だけの釣り大会を開催していた様ですねー! ターゲットはニジマス! お二人とも好調に釣れている感じでしたが帰りに魚を並べて結果発表・・・・ 並べる前から勝敗がついてしまってた様です ブラウンやジャガーは沢山釣れたようで ターゲットの虹鱒は写真のような感じでした 皆さんも蔵王FSでお仲間さんと釣り大会楽しまれては如何でしょうかー!
2013/11/04
今日は 予報では雨でしたが気まぐれな蔵王の天気で朝少し降っていましたが太陽まで顔を出し中々の天気になりましたー! 風が少し吹いて落ち葉が舞い始め いよいよ秋も終盤ですね
最近活発になって来ているジャガー君 釣るつもりがルアーを逆に取られてしまったという方多発しております
特にミノーやクランクを狙っている見たいですので この顔を見かけたら注意して下さいねー!
2013/11/03
今日も絶好の行楽日和でしたー! 午後から天気が下り坂と言う予報でしたが 何とか持ちこたえましたね
本日も 朝から多くのお客様にご来場頂き 誠に有難うございます 紅葉で色とりどりの場内で お子さんに釣りを教える方 お仲間さんで勝負されてる方 初めてフライを試されてる方と皆さん楽しまれてる感じでした
明日は 雨の予報ですが 蔵王の気まぐれな天気ですのでどうなるでしょうか
2013/11/02
今日は 連休初日 朝から青空が広がって釣り日和となってます そして蔵王周辺でも蔵王高原大根祭りが開催され周辺道路も多くのお客様で大変賑わっている様子ですが こちら蔵王FSも多くのお客様で賑わっており 沢山釣れている方 大物を釣り上げてる方 小さいのを釣られてる方と 皆さん釣りを楽しまれてる感じです
周辺道路 場所に因っては大変渋滞しておりますので ご来場の際は 時間に余裕を持たれた方が良いかも知れません