2013/10/12

レインボ〜!

今日は 朝から忙しい天気でしたー! 晴れたり曇ったり雨が降ったり30分毎に変わってた感じでしたよー!
途中 隣の松川から虹が出てましたねー! 目の前に出現した綺麗な虹にお客様もしばらく観賞されてる様でした 何か良い事がおきる前兆でしょうか?
 


2013/10/11

今日も20度超え〜!

もう10月も中旬ですが 今日も最高気温24℃ お客様も大半が半袖でした 雲の合間から時折出てくる太陽がまた暑さを盛り上げてくれてます 後何日続くんでしょうかねー! 油断してると一気に寒くなりそうなので 上着は準備して来て下さいねー! 明日から3連休の方も多いと思われます 紅葉の時期ですので 観光の方のお車も多くなりますので 運転には十分気を付けて下さいねー!


2013/10/08

上に参りま〜す!

今日も 朝から夏日 暑いですねー 気温も25度! お客様も皆 半袖でしたよー! 台風が通過したらまた寒くなってしまうんでしょうけど・・ 
イワナ系の魚達は 上に上ろうと6号池 ザ・王の滝に挑んでいる様子です 中には上りきってしまう魚も居るようです 凄いですよねー! 
明日は 水曜日で 定休日になります  


2013/10/07

夏再来?

季節はすっかり秋 10月過ぎですからねー! と言うのは昨日の話で 今日は朝の内は曇っていましたが あっという間に雲一つ無い青空 気温もグーンと24度 おまけにセミまで鳴き始めて・・・ 10月にセミとは ビックリしちゃいましたねー! 台風が接近してるせいでしょうかね?  本日 カップルで来場のお客様 二人ともそこそこ釣れてる様子でしたが 閉店30分前 3号池流れ込みで彼氏さん大爆釣! 連続で何匹かけたんでしょうかー! 記念に写真撮らせて頂きましたー!   


2013/10/06

1日雨〜!

今日は 朝から夕方まで霧雨でした〜! 雨具を着るほどではありませんが 長い時間居ると濡れてくる感じで皆さん 雨具を着たり脱いだりと忙しい感じでしたー!
そして魚達は クランクに反能が良かった感じですね 
カラーは ブラウン オリーブ系が 良かったですね
夏パターンから すっかり秋パターンになって来てますよー!


2013/10/04

寒いです!

今日は 寒い1日でしたねー! オープン(8時)の時点で気温11度! もう少しで一ケタ・・・ 水温が12度だったので水の方が温かい感じでした 天気の方は曇り お客様も 薄着の方は寒そうでしたねー この時期上着は準備された方が良いですよー! 
そして ルアー フライ共にバラシが多く 中々ネットインまで行かない様子ですねー! 食いが浅く外れる場合もありますが 大型の魚が多い為 針が伸ばされたり 折られている 何て事もありますので 小まめにラインとフックのチェックはした方が 良いですねー! 


2013/10/03

緊急告知!

トップページをご覧の方は もうご存知かと思いますが
今月の20日(日)キングフィッシャーのスプーン「B.Monkey」発売10周年を記念した釣り大会 キングフィッシャー杯が 蔵王FSで開催されますよー!
参加申し込みは 当日7時30分から受付になります 
日曜日と言う事で 混み合う事が予想されますので 大会参加の方 臨時の駐車のご利用を予定しております
なお 当日は12時まで5号池貸切となりますので ご来場のお客様には ご迷惑をお掛け致しますが どうかご協力して下さい 詳しくはトップページをご覧下さーい! 


2013/10/03

リベンジ!

今日は 休み明け空は曇ったり晴れたり秋らしい天気でしたー! 釣りを楽しむには丁度良い天気ですかねー
そして 今日は 山形の上州屋東根店の店長さんが朝から来場! 先日もご来場下さったのですが 中々釣果が上がらなかったらしく 本日はそのリベンジ! 開始から中々の感じでしたが 昼近くからはちょっと苦戦気味の様子でしたね それでも中々のサイズを上げてました 流石ですねー! 休みを利用して蔵王FSで釣りをされ上州屋東根店のホームページや来店されるお客様へ釣れやすいパターンを伝授されたりと こちらも頭が下がる思いです 山形上州屋 東根店に来店して見て下さい 蔵王FSの釣れやすいパターン教えてもらえますよー! 


menu前ページTOPページ次ページ

← 前のページへ