2012/08/28
夏休みも終り いつもの平日に 戻って来てますねー!
場内も水草 雑草大分伸びたなーなんて場内点検しながら1号から6号池まで 各池大分魚達お疲れの様子ですね 炎天下のした元気に走り回ってくれた魚達に お疲れ様なんて声を掛けて上げましたよ 最近 各池で弱ったり負傷したりの魚が増えてきています 多くが手形が付いたり 毛鉤を喉の奥に掻けていたりですね
最近良く御利用の8歳の男の子が 釣れた魚を触ろうとしたおじいちゃんに 『人の体温で魚が火傷しちゃうよ!』と言っている光景を目にし感動しちゃいました
魚が釣れたら陸揚げはしないでなるべく触らない様に優しく御願い致します
リリース出来ない場合は そのまま戻さずにスッタフに言って下さいね
2012/08/27
まだまだ夏真っ盛りの蔵王です! 今日もノリノリの太陽が隠れる事も無く出ていますよ 昼過ぎ位に若干の雨が降りましたが 逆に暑くなった感じがします
今日来場のお客様も この夏の日差しで随分日焼けされてました と言ってる自分も日頃の外作業で顔と腕だけ真っ黒に・・・ まだまだ暑い日が続きますので 休憩と水分補給は十分に行なって下さいね
2012/08/26
今日で夏休みも終り そろそろ秋の気配がするはずですが まだまだ夏って感じの蔵王です 只トンボは大分増えて来てますよ
今日初来場のご家族さん お父さんお母さんはフライで娘さんは ルアーで釣りデビュー! 始めの方は 投げるのに四苦八苦でしたが 子供は覚えが早いですねー あっという間に見事なキャスティングに! 初めての釣りで40オーバー何本か上げてました 魚が釣れて大はしゃぎの声が場内に響いて こちらも心が温かくなりました
2012/08/25
今日は トラウトガレージ重田佑馬氏の『スーパーミノーイングセミナー』が開催されております 今回は個別指導で20分程度のセミナーになっております 各池ともクリアーな状態に戻って来てますので ミノ−の動き魚の反応など見て感じて釣って そして重田氏の丁寧で分かり易い指導となんとも贅沢な感じですね
魚の方も 朝からやる気満々状態ですよ これを見てそわそわしちゃった方! これからでも遅くないですよー! 蔵王FSにレッツGo−!
2012/08/24
今日も いつもの通り暑い蔵王です!
昨日の濁りが各ポンドにまだ残っている様子で 魚影が微かに見える感じです こう言う状態の時は 良く釣れる蔵王ですが 予感的中です 各池朝から高活性? と言うよりは警戒心が無いんですね いつもは見向きもしてくれない6号のイワナ君 スプーンで簡単に釣れちゃってます 中々のサイズで 50オーバーでした
いよいよ明日は トラウトガレージ 重田佑馬氏の「スーパーミノーイングセミナー!」です 是非参加して下さいねー! 因みに明日は朝から 高活性の予感がしますよ 皆さまのご来場を御待ちしておりまーす!
2012/08/23
只今 蔵王FSの電話回線が何らかのトラブルで繋がらない状態になっておりますので 問い合わせ等のお電話は 050−7567−8470 まで御願い致します原因が分かるまで こちらの番号で対応致しますので ご迷惑をお掛け致しますが 宜しく御願い致します
今週土曜日は トラウトガレージ 重田佑馬氏の スーパーミノーイングセミナーです まだ空きが御座いますので こちらの方も 問い合わせ下さい
2012/08/23
今日も朝から30℃と暑いです コンディションは各池良い状態ですが お客様のコンディションが上がりませんねー!最高気温も34℃まで上がっては 無理もありませんね
昼過ぎ位に 黒い雲と激しい雨! 30分位でしょうか思ったよりは 降りませんでしたが 山の上はかなり降ったらしく 2号〜6号あっと言う間に濁ってしまいました こうなるとトップ系では反応しなくなるので 重めのスプーンが 良くなりますね
この時期 急に天候が変わる事が多くなります 雨具も準備された方が良いですよ
2012/08/21
今日も青空が広がりジリジリと暑いです 気が付けば気温も33℃でしたー! 只お盆前のムシムシした感じでは無いので 魚達は元気で良く釣れてますよ
良くご利用下さるルアーマンさんが 1号池で大物見事釣り上げました ネットインするまで30分以上かかった見たいです やっとの思いで寄せてみたら あまりの大きさでラバーネットに頭しか入らず大分苦労したそうです
測定したら71センチと超ビックサイズ これを2ポンドラインで上げたので更に驚きました 大物ハンターと呼ばせて頂きます
明日は 水曜日で定休日になりまーす