2018/03/04

10年ぶり〜!

今日は朝から快晴で気温も一気に18度まで上がり暑い1日で お客様も上着を1枚脱いで釣りをされてましたよ そしてご来場のお客様の中に 中学の同級生が偶然居合わせて10年以上ぶりの再会とのことでしたので記念に1枚撮らせて頂きました 


2018/02/25

狙い目は昼

今日は 風も無く穏やかな天気でした そして魚も良く釣れてた感じですね 特に昼前後の気温が高くなる時間帯が狙い目だったようですよー! 
3月24日 土曜日 M・A・Tさんの展示即売&スーパーミノーイングセミナー開催が決定致しました〜! 今からスケジュールを合わせてご参加してくださいねー!


2018/02/18

解けるのも早くなりましたね

今日のお昼まで雪が降ってましたが 昼からは落ち着いた天気になり 気温も思ってたよりも低くならなかったおかげで随分と雪が減りましたよ 冬も後半って事でしょうか 


2018/02/17

やはりまだ冬ですね〜!

昨日の穏やかな天気から 今日は冬に逆戻りご来場のお客様も身体に雪を積もらせての釣りでしたよね 気温も上がらずレストハウスの薪ストーブが大活躍の1日でした まだまだ変わりやすい天気が続きますので防寒対策はしっかりご準備下さいねー!


2018/02/16

穏やかな天気でした

このところドカ雪だったり夜には土砂降りの雨だったりと荒れた天気が続いてましたが今日は風も無く穏やかな天気でした 風が無く穏やかな天気で透明な水 お客様は若干苦戦してるようでしたが 釣れる時間にはなかなかのサイズ釣れてるようでしたね 場内は 溶けた雪が夜には凍ってしまい滑りやすくなっておりますので ご来場の際は足元に十分にご注意下さいね 金具やスパイクが付いた靴でのレストハウスやデッキには入店出来ませんのでご了承下さいね


2018/02/09

2号池が好調です

蔵王の2号池は浅く、クリアなため追ってきて食った瞬間が見えるので、釣りのコツがわかると釣りやすい池と言えます。
本日は2号池のレインボー達が高活性なのか、コツをつかんだのか、次々とネットインしています。
明日から3連休です。2号池で釣りを試してみてはいかがでしょうか。

          (風太郎)


2018/02/08

休み明けは好調です

平日の休み明けは釣りが絶好調です。

いつもは日曜日に来場するルアーマンさん、好調に釣り上げています。しかも、ルアーをすでに2個、持っていかれたとのことです。ちなみにラインはPE(0.4)に3ポンドのリーダーとのことです。
釣り人の多い日曜日と違い、平日なので良型サイズが釣り始めから食ってきているとのことですよ。
ただ、日中は無風でクリアな水の為、難しいとのことでした。蔵王もガイドが凍る寒い時が釣れるようです。

          (風太郎)


2018/02/06

氷が張りました

朝の外気温が-8℃と非常に寒く、道路は凍結していました。

1、4、6号池が氷ってしまいました。写真は4号池です。4号池は氷割りが出来、ほぼ割ることが出来ましたが、1号池、6号池まで手が回りませんでした。6号池は一部なので釣りは出来ます。
これだけ寒くても蔵王のトラウト達は元気です。コンディション良好の良型レインボーをルアーマンさん、キープしていましたよ。
明日は定休日です。明後日は休み明けですので、釣りは狙い目ですよ。

        (風太郎)


menu前ページTOPページ次ページ

← 前のページへ