2016/02/16

明日の水曜日はお休みです。

今日は昨日と違い風が強く吹くことも無く、天気も曇りで雲の切れ間から太陽が顔を出し日が差し込んでいる釣り日和となりました。午前中は微風が吹いていたので寒くなりガイドも凍っていましたが午後からは少し寒さが和らぎましたね。
ハンドメイドルアー、sauribu(サブリブ)さんのビーダブリューツイスト 27mm 2.2gが入荷いたしました。注目の3要素、さらに驚きの機能を搭載しています。BW-twistの写真を掲載いたしました。

毎週水曜日は定休日でお休みとなっています、木曜日からの御来場心からお待ちしています。

             マイケル


2016/02/15

キター!夕マズメ。

今日の夕マズメ時4時30〜45分頃、遂に現れた本日のビックサイズで70cmクラスのドナルドソントラウトがミノーにバイトしてきました。激闘の末に釣り上げていました。流石にミノーイングの第一人者でMATの重田佑馬さんが最後にまたやりました。すげぇ〜♪5号のポンドにてミノーはハンクル・シャットSR 重田佑馬氏プロデュース・スパークルクリアだそうです。また遠征の方もミノーで釣れましたと報告をうけました。

           マイケル


2016/02/15

お仲間さん。

ミノーイングの第一人者のMATの重田佑馬氏のお仲間さん一般の方さんも御来場してくれました。また一般の方さんも4号のポンドにて60cm近くのドナルドソントラウトを釣られていましたよ。ミノーも重田さん同様でハンクルのシャットボーンでした。流石ですね、今日の蔵王は朝から曇りのち雪が吹きかけていましたが、魚の活性は良く他のお客様もビックサイズを釣れていました。

               マイケル


2016/02/15

雪の蔵王。

ミノーイングセミナーの第1人者、M.A.Tの重田佑馬さんが遠征のお客様をつれて御来場してくれました。3号のポンドで朝一番で大型のドナルドソントラウトをフィッシュオンさせていました。流石ですね、ミノーはハンクルのシャットボーンでしたよ。

            マイケル


2016/02/11

建国記念日

今日は建国記念日 祭日朝から多くのお客様に御来場いただきました 天気も青空が広がり1日穏やかでしたね 場内の雪も徐々に無くなって来てますが 相変わらず気温は低くまだまだ防寒が必要ですね 


2016/02/06

今日も雪〜!

今日も朝から雪ですね 冬ですから当たり前なのですが そろそろ暖かい日が恋しいですね それでも今年は池の凍結がないので1号から6号まで釣りを楽しむ事ができるので例年よりは暖かい感じでしょうか 今日も大物が釣れてるようでした


2016/01/31

大物〜!

今日は 午前中は若干風が強く時折地吹雪っぽくなってましたが 午後からは風もおさまり穏やかな天気に 魚達も午後の方が良かった感じで4号池で72センチの大物も釣れてましたよ〜! 


2016/01/29

いつもの冬ですね

今年は 暖冬とニュースで度々流れてましたが 気が付けばいつもの冬の景色ですね 気温が低い為 一度積もった雪が中々解けません 蔵王FSにお越しの際は長靴やスノーシューズ 防寒着を御準備してお越し下さいねー! 


menu前ページTOPページ次ページ

← 前のページへ