2014/08/01

夏真っ盛り〜!

今日から8月 本格的な夏のスタートですね! 場内もセミの大合唱が聞こえて始め ジリジリと気温も30度を連日越えてますよー! 日中でも楽しく釣りが出来るように暑さ対策と虫除けは必需品となってますので御来場の際は御用意された方が良いですよー! 御家族さんやカップルさんやお仲間さんやお一人さん 夏の楽しい思い出を今年は蔵王FSで 作って見ては如何でしょうかー! 


2014/07/31

明日から8月〜!

+いもので 明日から8月のスタート! 暑さも本格的な夏ですね 体調管理や熱中症には十分に注意して下さいねー! 場内も一気に夏モードで気温も連日30度を越えてお客様も 若干バテ気味の様子でした まだまだ暑い日が続きそうですので 適度の休憩と水分補給はしっかり行ってくださいねー! 


2014/07/29

梅雨明け〜!

東北地方もいよいよ梅雨明けで 本格的な夏の到来です連日暑い日が続いてますが 皆さん大丈夫でしょうか?熱中症や夏バテには 気を付けましょう
蔵王FSも梅雨明けと同時にセミが鳴き始めて 大形の昆虫が活発になって来ております 朝夕トップ系が面白い感じですよー! フライもルアーも水面に落ちた虫の様に見せるのがポイントでしょうか  皆さんもチャレンジして見て下さいねー!
明日は 水曜日で 定休日となります
来月8月13日(水曜)は お盆期間中の為休まず通常営業(8時〜18時)致します


2014/07/27

突風〜!

今日も朝から良い天気! 少し風があったのでここ数日では気持の良い天気でした 昼過ぎから風が強くなり砂ぼこりを舞い上げながら 度々吹きお客様を困らせて居た感じですね 魚達も一番気温の高い時間以外は 良く釣れてたようですね 魚達も過ごしやすい天気の方が活発で良い見たいです 


2014/07/26

蔵王でも32度!

昨日に続いて今日も夏日 気温も32度の無風状態でした皆さんこの連日の暑さ大丈夫大丈夫でしょうか? 日陰に居て熱中症になりますので 無理せずに休憩と水分補給は小まめに行ってくださいねー! 今日も6号池の活性が良かったですね 若干の日陰が居るからでしょうか明日も 暑くなる予報ですので 暑さ対策をしっかりされた方がいいですね 


2014/07/24

暑かった〜!

今日は 朝の時間帯は曇っていましたが 徐々に雲が切れて太陽が出たり隠れたり 気温も夏らしく上がり始めてムシムシとした暑さに お客様も小まめに水分補給や休憩をしながらの釣りでしたね フライは好調の様で良く釣れてました ルアーは カランバや水牛のスプーンと表層系が良かった見たいですね これからの季節曇りの日でも湿度が高くなりますので 熱中症には十分に注意して下さいねー!


2014/07/22

明日は 定休日です!

ジリジリと暑い天気でしたねー! 東北も梅雨明けが近いのか 今日は真夏日で 夏の虫達も活発に飛び始めてますよー! トップの面白い季節ですが 今のところ蔵王FSは 表層よりも中層の方が反能が良い見たいですねー そして本日は 6号の日陰の活性が良かった見たいです 魚達も暑い日は日陰が良いんでしょうね
明日は 水曜日で 定休日になります


2014/07/21

海の日〜!

今日は 久しぶりに太陽が顔を出し夏らしい天気ですねー! 午後からは曇ってしまいましたが気温も高めでムシムシとした天気でしたー! 今日は海の日で祭日ということもあり御家族連れ カップルさん お仲間さんが多く来場して下さい 皆さん楽しそうに釣りをされてました! 写真の女の子釣れた魚を見て大はしゃぎ お父さんお母さんと最後まで釣りを楽しまれてましたよー!  


menu前ページTOPページ次ページ

← 前のページへ