2013/04/21

あれっ・・・

暖かかった春は 何処へ遊びに行ってしまったのでしょうか? 朝起きて見たら一面の銀世界! 思わず目を疑ってしまいました・・・
またまた 雪にやられた感じですねー! 「桜が散り始めて桜吹雪になってますよー」何て最近耳にしてましたが 本日の蔵王は 雪が吹雪いてますよー
冬タイヤから夏タイヤに履き替えた方も多いと思われますが 運転には十分に注意して下さいねー!


2013/04/20

日替わりの天気!

ここ最近の天気 暖かい日の次は 寒い日と日替わりで来てますねー! 今日の最高気温10℃ 午後からは冷たい風が吹いていたので体感はかなり寒かった感じですねー! それでも午前中は フライ ルアー共に表層が良かった感じですねー! 下からガバッと出てくる感じがたまらないですよー! 


2013/04/19

高原の春!

今日は 朝の内雪がチラチラと少し肌寒い感じの蔵王FSです 冬の最後の悪戯でしょうかね? それともまだ降るんでしょうかー? と言いながらも昼からはすっかり春の陽気で桜も綺麗に咲き始めてます 見渡せば春の花々〜 見上げればまだ雪の残る山々〜と今しか見れない風景が広がって まさに高原の春!って感じですね! そして蔵王の綺麗な清流でわさびもすくすくと育っておりますねー! こちらは観賞用ですので温かく見守って下さいねー!  


2013/04/18

霧!

今日は 朝から霧でモヤモヤ〜て感じですんねー! 
桜が咲き始めてますが 山から冷たい空気が流れているので一気に満開とは行かない様です 見頃は週末から来週位かなー? でも桜以外の花が沢山咲き始めて来ているので周辺も色とりどりで綺麗ですよー!
そして 花も綺麗ですが 綺麗な魚も釣れてますねー常連のお客様も ヒレピンのロック君を釣り上げ 模様の綺麗さにしばらく見惚れていた様子でした
  


2013/04/16

明日は 定休日でーす!

今日も 1日暖かかったですよー! 周りの木々も薄っすら緑になった感じです もーそろそろ桜も咲き始めるのかな? エコーラインも今月26日ころ開通予定みたいです 
魚達も朝のうちは活性が良かった感じで 午後からは少しおとなしい感じでした 皆さんあれこれ試しながら釣ってた感じです フライのお客様は かなり釣れてる様でしたねー 場内 小さな虫が沢山飛んでいるので魚達も 水面を飛んでいる虫を食べているようでした 


2013/04/14

ぽかぽかと

今日は 朝からぽかぽかと暖かい天気で周辺では 花見日和 こちら蔵王FSでは釣り日和となってますねー! 皆さんのんびり釣りを楽しまれてる様子ですが引きが強くのんびりとは行かないかんじですねー! 写真の常連さんも 只今大物との格闘中です 見事取り込む事が出来るんでしょうか  


2013/04/13

ブラウンGET!

今日は 昨日の寒さが嘘の様に暖かい1日でしたー! 山の上の方は まだ雪で真っ白なんですけどね 蔵王周辺では まだ梅ですが 白石周辺では 桜が咲き始めてるみたいですねー! 
ここ最近ロック君が活発でしたが 今日はジャガー君とブラウン君が 忘れてもらては困るとばかりに活発でしたねー! 初めての管釣りで初ヒットがブラウンだったお子さんも大はしゃぎでしたー!


2013/04/11

今日もロックな1日!

今日も 気温は低めですが中々の天気でしたねー! 
定休日前は ロック君が大暴れしてましたが 休み明けはどうかなー何て思っていましたが 朝からF1君が元気一杯でしたねー! それも大型のF1君が多かった感じですね 昼からは皆さん少し難しい釣り見たいでしたが 夕方になると大型ロック君が活発にアタックしてくるようで 常連さんも狙って狙って大物ロックを見事釣り上げてました 狙って誘って釣り上げた大物1本! 喜びも大きいですよねー!


menu前ページTOPページ次ページ

← 前のページへ