2013/04/01

今日から!

今日から4月ですねー! そして営業時間も8時〜18時までと 1時間延びますよー。 
昨日降っていた雪が嘘だった様に今日は 天気が良く絶好の釣り日和となってます 魚達も小さな虫達でも食べてるんでしょうかピョンピョンとライズしちゃってますねー! 活性が良さそうな感じですがどうなんでしょうか  


2013/03/31

あれれ・・・!

今日は 朝から寒いですねー! 昨日までの春の感じが夢だったような感じです おまけに空から白い物がチラチラと 雪何か降って来ちゃってます 毎回ブログで「春の感じですね〜!」何て言ってると次の日これです 最後まで雪にイタズラされてる感じですねー!


2013/03/30

春休み〜!

今日は 気温は高く無いですが 良い天気ですねー!
只 最近の天気が 寒い日 暑い日 寒い日・・・・の繰り返しで 魚達もちょっと落ち着かない感じです
早く春のポカポカとした天気になってほしいところですね 
そして 春休み中という事で場内も 親子連れのお客様が多かった感じで 皆さん楽しまれてた様子でしたよー! 


2013/03/28

暑いですねー!

今日は 定休日前の想いが通じたのか 朝から良い天気でしたー! 最高気温17℃と 少し暑い位でしたけどね  そして随分と日が長くなり いよいよ来月からは終了時間が 18時と1時間長くなりますよー!
 


2013/03/26

明日は 水曜で定休日です

昨晩 蔵王周辺で雪が降ったらしく 朝起きたら薄っすらと白くなってましたー! 昨日雪掻きの道具を片付けてしまいましたが まだ早かったですかね・・・
同じFSでも 開成店は ライブカメラでも分かるくらい桜が咲いてますが 蔵王はまだまだといった感じです 休み明け 暖かくなってくれると良いんですが 蔵王連峰から吹き降ろす風は まだまだ冷たいかんじですよ


2013/03/24

最高気温 6度!

今日は 寒かったですねー! 最高気温も6度で 朝は3度しか有りませんでした お客様も かなり寒い様子で何度もレストハウスに暖まりに来てました やはりまだまだ上着は必要ですねー! 本日初来場の親子さん 寒さに負けずに中々のサイズを釣り上げてました
流石 子供は風の子ですね お父さんの方は 息子さんの魚を見て悔しそうにしてましたー!


2013/03/22

最高気温15度〜!

今日も 暖かい1日でしたー! すっかり春の陽気ですね 場内も小さな虫達が沢山飛び回って来ましたよー! 少し 目鼻口に入っちゃいそうで大変ですが 魚達は 大喜びの様子です  トップ系や ドライフライにも 反能が良さそうですが どうなんでしょう? 蔵王連峰も例年よりも雪がなくなるのが早い感じです 只朝晩は 気温が低いのでまだ上着は手放せない感じですね   


2013/03/20

開花しました!

今日は 風も無く暖かい祭日になりましたよー!
春分の日に 相応しい天気ですね あちらこちらで例年よりも早い開花宣言 話題になってますけど ここ蔵王FSでも 開花です! 今日はお客様の笑顔があちらこちらで開花してました 大物釣り上げての笑顔 うっかりバラシての笑顔 こちらのお客様は 始めてのブラウンを釣り上げての笑顔です 
桜の開花は まだ遠い感じですが お客様の笑顔は いつも開花しちゃってる 蔵王FSでしたー!
  


menu前ページTOPページ次ページ

← 前のページへ