2012/11/02

さむ〜!

今日は 寒いですねー! 気温も5℃と冬の寒さです ふと山を 見上げて見たら 蔵王連峰の山頂が白くなって えぼしスキー場もゲレンデが白く見えてます 初雪ですか どーりで寒いはずですよね 蔵王周辺は 昨晩の強風で落ち葉や木の枝が散乱しております 道路も落ち葉で滑りやすくなってますので 運転には十分に注意して下さいね   


2012/10/30

明日は 水曜で定休日です 

今日は 朝から天気が良く 釣り日和でした 
只 風が冷たいので いよいよ冬が近づいてるのかな?
魚達も 朝は 3g位のスプーンで良く反応してましたが 昼位からは 表層かボトムかと言う感じで 中々難しい感じでしたが 意外にカランバが良く釣れてましたよー! 明日は水曜で定休日になります 休み明けはどうなるでしょうか? 


2012/10/30

明るい〜!

昨日の月は 凄く綺麗でしたねー!
いつもは 真っ暗な場内を明るく照らしてました 
ちょっと明る過ぎでしたけど 魚も何時に無く飛び跳ねてる見たいです 秋の長い夜も こんなに明るいと中々良いですねー とは言ってもこの写真は 午後5時30分なんですよ・・・  最近暗くなるのが早くなり 忘れ物が多くなってきています お帰りの際は 忘れ物の無いように 注意して下さいね 
今日の 朝から良い天気なので 絶好の釣り日和ですよー!


2012/10/29

今日も中々!

昨日に続き 今日も小暴れ中の魚達中々のサイズが釣れてますよー! 昼位から徐々に静かになり ルアーの方は苦戦してましたね 夕方にはまたよくなってくれるかな? 今日来場の親子さん 中々のサイズだったので写真撮らせて頂きました 


2012/10/28

ワイルドだろ〜!

今日は 全体的に大型が大暴れでしたよ! ラインブレイクも続出ですねー! 昼過ぎからは 雨が降り出し大分寒くなってしまいましたが 魚達の元気は変わりませんねー 
常連の兄弟君に 「こんなの 沢山釣って来たぜ〜 ワイルドだろ〜!」 何て言われちゃいました 中々のサイズで おじいちゃん達にお土産にするそうです


2012/10/28

大暴れ中!

今日は 朝から曇りで雨が降りそうで降らない天気です魚達も朝から ライズが止まらない感じですよ やはりトレーニング効果でしょうか 各池で魚達が大暴れ中で予想してた通りラインブレイク続出しちゃってますね
6号で60位の綺麗なブラウンが上がってました 大暴れしてるだけあって 少し悪い顔してる気がしますけど・・・  今日はまだまだ大物が上がりそうな感じですよー! 


2012/10/27

紅葉が見頃ですよ!

今日も 朝から秋の穏やかな天気が続いてます 雲はありますが風が無いので 過し易い1日でしたー!
蔵王周辺も 紅葉が見頃になって来てます 場内も大分色鮮やかになっり お客様も紅葉の中 のんびり釣りを楽しまれてね  魚達は 朝 夕は中々の活性ですが 昼は大人しい感じですかね  
明日の天気は 雨50%ですが どうなるでしょうか?
降ると言う時は 意外と降らない蔵王の天気ですが・・そして トレーニングを終えた魚達は 明日大暴れしてくれるでしょうか? 


2012/10/25

只今強化トレーニング中?

今日は 朝から肌寒い天気で 時折パラパラと雨が降っています  風が無いので釣りをするには 丁度良い感じですね  休み明けと言う事で 朝一は 水面に落ちる物に 沢山の魚が反応してました 
1.2時間で落ち着いてしまいましたけど・・・!
その後は こまめに 場所を変えたり アイテムを変えないと数が上がらない感じでした 唯一 迷彩系や複合色には 反応が良かった感じです 
最近 ストック用の魚達が バシャバシャと騒ぎながら泳いでます のぞいて見ると一番流れの強い場所に集って泳いでます 池に放たれる前に みんなでトレーニングでもしてるかの様ですよ  こんな魚が池に入ったらまた ラインブレイク続出しちゃいますね  


menu前ページTOPページ次ページ

← 前のページへ