2013/03/08
今日は 朝から曇りで 今にも雨が降り出しそうな感じですねー! 何て言ってる間に シトシトと雨が降り出しちゃってます 時折強く風が吹いてザーザーと降ったり 止んだりとパッとしない天気でした 雪解けとこの雨の影響で各池の周りは 少しぬかるんでます おしゃれシューズでは汚れてしまいますので 注意して下さいねー!
今日も各池中々の活性でしたが 6号が好調だったらしいですねー! 最近好釣の池やポイントが毎日変動してる感じです 明日はどこが好釣になるんでしょうか
2013/03/07
今日も 1日暖かかったですねー! 積もった雪もあと少しでなくなりそうですよ とは言え まだ3月始まったばかりです まだ寒い日が続くと思われます そこで今日は 薪割り用の斧が届いたので 早速薪割り開始! この薪割り ただ斧を振り回すだけでは上手く行かないんですよ 木のめを良く見てやると 力はさほど要らないし 上手く割れると 割れた時の音も良いですねー! 寒い日は この薪でレストハウスを暖めておりますので お食事 休憩など 気軽に暖まりにレストハウスをご利用下さいねー!
2013/03/05
今日も朝から良い天気でしたよー! やはり太陽が顔を出すと暖かいですねー! 小さな虫も若干飛んでました 春が近い感じが致しますが まだ3月 油断は出来ませんね
魚達も元気一杯で 今日も良く釣れてる感じでしたが休み明けはどうなるでしょうか?
明日は 水曜で定休日となります
2013/03/04
今日も 朝から暖かく穏やかな天気です
魚達も 昨日に続いて良い状態で 良く釣れてる感じでしたよー!
場内は 日の当る場所の雪は解けましたが 日陰にはまだ大分残ってる感じです
良くご利用下さる お客様はお分かりかと思いますが蔵王FS入り口から駐車場まで中々日が当らないので凍結して滑りやすくなっております 除去作業を進めてますが 気温が下がるとまた凍結してしまい中々進みません ご来場の際は 気を付けて下さい
お帰りの際に 上り坂が不安な方は 気軽にスタッフに声を掻けて下さい
2013/03/03
今日は 久しぶりに穏やかな天気で 良い釣り日和となりました! 魚達も朝から元気一杯で 皆さん連続ヒットしちゃってました 特に3号 4号 5号池は良かった感じですよー!
そして今日は IVYLINEの今野さんが 午後から来場してくれてましたー! 何か新商品のテストでもしてるのかな? 相変わらず良く釣ってる感じで かなり蔵王は攻略してる感じでしたよ
2013/03/03
蔵王FSレストランで 密かなブームになってる来ている ぺペロンチーノwithメイプルスモーク!
メイプルサーモンのスモークをふんだんに使い レッドキャビアを添えたぺペロンチーノ スモークサーモンとオリーブオイルの愛称が最高のこの1品です
最近 釣りよりもこちらが目当てです 何てお客様が増えて来てる感じですよー! 是非食べて見て下さいねー!
2013/03/02
昨晩からの強風 皆さん大丈夫でしたでしょうか?
この強風のなか ご来場下さったお客様 本当に有難う御座いましたー!
昼過ぎ位に 風もおさまり皆さん 竿をしならせてる感じでしたが 魚も風が落ち着くのを待ってたんでしょうかね そして今日は 3号4号5号池が高活性で 大物もかなり釣れてた感じです 初来場のお客様は 魚の大きさと引きにかなり驚いてた様子でしたよー!
2013/03/01
今日は、取材の予定は無かったのですが。急遽、釣りビジョンさんの、エリアトラベラーの取材で、村田基さんが来られました。内容は、3月18日夜9時より放送の、エリアトラベラーで見てみてくださいね。本日の蔵王FSは、曇りのち雨です。気温は、1℃〜10℃水温3℃〜6℃でした。日中、羽虫が飛んでいてトップに反能ありだったみたいですよ。本日は、サプライズ的な村田さんの来場で、来ていたお客さんもビックしていましたが、しっかり写真や、サイン貰っていましたね。