2013/02/28

暖かいですね。

休み明けの蔵王FSは、春のような暖かさです。オープン時で気温4℃水温3度で、昼過ぎには、気温12℃水温6℃まで上がりました。場内もだいぶ雪が解けてきました。更に、数日前には氷に覆われていた6号池も前面溶けたので、是非デカイ魚を釣り上げて下さい。


2013/02/26

良い思い出に…。

午後より、父と息子2人レンタルロットでのお客様が来場しました。初めてのルアー初めての管釣りとの事でした。本当は、エサ釣りしにきたみたいですが休業中で、FSに来たそうです。しかし、釣れない…釣らせてあげたい!他のお客様にも手伝って頂きまして何とか1尾ゲット、男の子もFSの魚の引きを味わって頂けました。釣り上げた魚種ドナルドソン、59cmオーバー「こんなの見たとき無い」と、とても喜んでいました。その後お話したのですが、ロシア在住だそうで、たまたま日本に帰ってきていて、息子さんが最後に釣りがしたかったとの事で、「良い思い出になりました」と満足して帰られました。明日、ロシアに帰るそうです。なんだか、うれしくなった1日でした。更に、手伝って頂けたお客様にも、感謝感謝です。
明日、水曜日は蔵王FS定休日です。木曜日から営業ですので、宜しくお願いします。


2013/02/25

寒すぎるよー。

昨日の、悪天候により。本日は、オープン時の気温が−7℃でした。全池とも氷が張ってしまい、朝から氷割り…割り…??ん??割れてない!!そうなんです、割った氷がまた凍る。はい、無駄な仕事しました。気温−7℃、水温0度ですもんね【汗】無理ですよね【笑】しかし、お昼過ぎには、気温0℃水温2度まで上がりましたよ。早く、暖かくならないものですかね?明日は、少し暖かくなる予報なので、是非、釣りに来て下さい。本日より、金曜日までマネージャーがお休みなので、至らない点も有るかと思いますが、宜しくお願いします。


2013/02/24

まだ冬真っ只中!

各FSでは 春の気配見たいですが ここ蔵王FSは まだ冬真っ只中といった感じです 昨日は場内に積もった雪を綺麗に除雪してもらいましたが 今日昨日掻いた分積もってました  
場内は真っ白で 蔵王ならではの積雪の中の釣りですね  意外にも皆さん休憩もしないで釣りを楽しんでる様子ですよー! 


2013/02/22

今日も氷と対決!

昨日解けたはずの氷が 朝来て見たらすっかり張り直ってました・・・! 今年も氷と雪にからかわれっぱなしの状態です それでも今日は 太陽さんの暖かさとスタッフ(自分)の頑張りで 何とか氷退治出来ましたよ 魚達も数はのびなかったですが 皆さんそれぞれ 満足の魚を釣り上げてましたよ 


2013/02/21

氷点下!

今日は 朝から −5℃と寒いスタートでした  池の方も1号 5号 6号と氷が張っている状態です 
空は青空が広がっていますが 時折吹く風で山から雪流されて来てますね 
それでも昼位には 氷も解け出し2号〜5号は 通常通りに 気温の方が 最高気温でー2度と 1日氷点下と寒い1日になりました  
魚達は ミノー系の反能が良かった見たいです 60オーバーも 釣れてた見たいですよー!


2013/02/19

明日は 定休日です

只今 2月の中旬 まだまだ寒い日が続くと思われます
今日も 朝から気温も上がらず 空も厚い雲に蔽われてます 魚達もボトムまで下がっている様子でした
夕方からは 雪が降って来てますが 休み明けはどうなっているでしょうかね 天気予報では 雪/曇りになってますけど レストハウス内は 薪ストーブでポッカポカですので是非休憩やお食事でご利用下さいねー!


2013/02/18

の〜んびりと!

今日は 朝から曇り 風が無いのでしっとりした1日ですねー! 来場されてるお客様も のんびりと釣りを楽しまれてる感じです 振り向けばカモシカものんびりと歩いてますしね・・・  
忙しい毎日の中で たまには ゆっくりと流れる時間の中で のんびりと釣りを楽しむ! 中々いいですよー!
 


menu前ページTOPページ次ページ

← 前のページへ